Firefoxカクカクしかじか

Firefox ルビの拡張機能をアドオンで追加

ルビについて

Firefox には標準で、ルビ の機能がありません。 ルビとはいわゆる「フリガナ(ふりかな)」「読み仮名(よみかな)」のことですね。

(ほのお) のキツネは OS の 垣根(かきね)()(はら) う!

こういうモノです。※上記は Firofox標準ではルビとして表示されません。
IE(Internet Explorer) や Google Chrome では、普通に表示されるのですが、 なぜか Firefox には、標準装備されていません。
でも、ご安心下さい。アドオン でルビの拡張機能を追加することができます。

ルビの拡張機能をアドオンで追加する手順

ツール-アドオン

メニューバーで、[ツール]-[アドオン] を選択します。

アドオン入手

アドオン画面が表示されたら、[アドオン入手] をクリックします。

ruby で検索

検索フィールドで、ruby と入力します。

ルビの検索結果

検索結果が表示されます。

ruby(ルビ)に関するアドオンがいくつか表示されますが、 この中の 「HTML Ruby 6.22.3」 というのを選びましょう。

HTML Ruby 6.22.3 の [インストール]ボタン をクリックします。

ルビ機能のインストール完了

ルビ機能のアドオンがインストールされました。

アドオンをインストールしたあとは、Firefox を再起動 します。

※Firefox を再起動しないと、インストールしたアドオンが有効になりませんので、 必ず Firefox の再起動をして下さい。

Firefox アドオン-拡張機能

Firefox を再起動したら、再び [ツール]-[アドオン] でアドオン画面を出し、 [拡張機能] のところをクリックして、 「HTML Ruby」がインストールされたことを確認してみて下さい。

ルビの機能が追加されたところで、もう一度最初の文章を見てみましょう。

(ほのお) のキツネは OS の 垣根(かきね)()(はら) う!

ルビが表示されていることと思います。

キツネ君、日本語版のインストールの時には、ルビの機能は標準装備にしてくれないかな〜。


Copyright (C) 2009 Firefoxカクカクしかじか All Rights Reserved.